クリニックについて

ごあいさつ

当クリニックは、「患者様が安心と納得ができる質の高い透析を提供する」「ほのぼの」をコンセプトに、2006年12月20日に開院いたしました。

開業以来、県内をはじめ近県からも多くの患者様に来院していただいておりますのも、当院の理念をご理解いただいている患者様、関連医療機関の皆様のご協力あっての事と、心より感謝申し上げます。

当クリニックの患者サービスは、良質で充分な治療を提供することです。

これからも患者様に信頼され、納得していただける透析医療とバスキュラーアクセスを核に、患者様が安心して「ほのぼの」と過ごせる環境を作っていきたいと思います。

神應透析クリニック 名誉院長 神應 裕

当院概要

名称 神應透析クリニック
所在地 〒390-0821 長野県松本市筑摩2丁目17番5号
電話 0263-24-0852
FAX 0263-24-0876
病院開設 平成18年12月20日
病床数 19床
機能施設 透析センター (透析コンソール台数 42台)
バスキュラーアクセス治療センター
院長 神應 太朗
副院長 小林 信彦
職員数 職員数 76名(非常勤・兼務含む)

〔医師〕 14名
〔看護師・准看護師〕23名
〔臨床工学技士〕9名
〔臨床検査技師〕5名
〔診療放射線技師〕2名
〔薬剤師〕1名
〔理学療法士〕3名
〔言語聴覚士〕1名
〔管理栄養士〕2名
〔調理師及び調理要員〕4名
〔看護補助員〕6名
〔総務・事務〕6名

 

(令和7年2月1日現在)

OP室
手術室
血管造影室
血管造影室
透析センター
透析センター
病棟
病棟